18.03.23
財団機関紙「はなしあい」第592号2018年3月号を発行しました。
18.03.18
2018年度「新しい聖書の学び」のプログラムを発表しました。
18.03.15
2018年度 関東フォーラム宗教対話 Ⅰ「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇 全7回)を発表しました。
18.02.28
財団機関紙「はなしあい」第591号2018年1月2月号を発行しました。
17.12.08
2月16日に「編集者がその本音を語る」第3回を開催します。
17.11.29
財団機関紙「はなしあい」第589号2017年11月号を発行しました。
17.10.17
11月16日(木)に「日本キリスト教史を読む」オプショナル・ツアー「明治期に創立された教会を訪ねる」を行います。是非ご参加ください。
17.09.13
財団機関紙「はなしあい」第587号2017年9月号を発行しました。
17.08.21
10月20日に「編集者がその本音を語る」第2回を開催します。
17.08.01
財団機関紙「はなしあい」第586号2017年7・8月号を発行しました。
2018年5月 8日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第2回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年5月10日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第1回「救世軍の指導者山室軍平の生涯と信仰」
講師:戒能 信生
2018年6月12日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第3回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年6月14日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第2回「ホーリネス教会の創始者中田重治の生涯と信仰」
講師:戒能 信生
2018年7月10日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第4回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年7月12日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第3回「高倉徳太郎 その自我との闘いの生涯」
講師:戒能 信生
2018年9月11日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第5回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年9月13日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第4回「金井為一郎 その神秘主義的信仰と祈りの姿勢」
講師:戒能 信生
2018年10月 9日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第6回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年10月11日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第5回「賀川豊彦 その生涯と贖罪愛の信仰」
講師:戒能 信生
2018年11月 8日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第6回「植村環 女性牧師としての生涯と信仰」
講師:戒能 信生
2018年11月13日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第7回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年12月11日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第8回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2018年12月13日 (木)
2018年度関東フォーラム宗教対話 Ⅰ
「日本キリスト教史を読む」Ⅱ(大正篇全7回)
第7回「矢内原忠雄の生涯とその人格的信仰」
講師:戒能 信生
2019年1月 8日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第9回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子
2019年2月12日 (火)
2018年度聖書講座Ⅰ
共催:早稲田奉仕園 <第10回>
〈新しい聖書の学び〉
「マルコ福音書をジックリと読む」
講師:山口 里子